筑波技術大学
建築系コース
Tsukuba University of Technology
Department of Architecture Course

日本橋で学生によるプレゼンツアーを実施

  • Home
  • 教育研究活動
  • 学修活動
  • 日本橋で学生によるプレゼンツアーを実施

2/21(金)日本橋にて開催しました、筑波技術大学展の企画の1つとして、展示した学生による研究やプロジェクトについて、学生によるプレゼンツアーを実施いたしました。
障害者インクルージョンに関心のある日本橋企業の方やOBOGが集まり、活発な意見交換が交わされました。
多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。

石濱 日菜【ワーカホリック_難聴ワーカーの聞こえのバリアと困難を体験できるゲーム】

山田 輝和【防災アプリの拡張アイデア_DTCでのチームインターンにて提案】

山元 颯斗【ろう・難聴者における同一端末による聴覚刺激と振動触覚刺激の非同期検出能力の分析】

石井 菜野葉【聞こえない・聞こえにくい当事者の障害受容に関する研究】

川上 慶悟【オフィスにおける聴覚障害者のコミュニケーションに関する研究】

飯塚 涼太【ソフトウェア開発場面における口話を使わない聴覚障害者からの発言に関する研究】

船山 滉介【ARグラスを用いた ろう・難聴者向け字幕提示の探索的研究】

質疑・意見交換の様子

会場全体の様子